千代田公民館で自習スペースづくり♫
\考える力を育てる/
音楽教室みゅじれっと♬です。
3月から、千代田公民館にて、自習スペースづくりのワークショップをしています。
10月のワークショップでは、自習スペースづくりに関わるみなさんで木根館さんへ🌳
木根館さんの木工室を使わせていただき、
前回のワークショップで出したアイデアを形にしていきます。
今回のワークショップでは、
インテリアデザイン・イラストでご活躍されている、
みなみさん✎𓈒𓂂𓏸
@minorite___
が、来てくださいました❣️
子どもたちのアイデアを
手際よくカキカキ✏︎されていく姿がめちゃくちゃかっこよかったです!
わたしも少しだけ、木材の測り方を教えていただきました☺️
初めて知る人、初めて知ること、
知らないもの同士だったのに、すぐに打ち解け、協力してガッとやっていく。
なんとも良いですね!
ᝰ✍︎꙳⋆ ᝰ✍︎꙳⋆ ᝰ✍︎꙳⋆
次回のワークショップは、
11月12日(日)
10:00-12:00@千代田公民館‼️
木根館で作ったものを、設置して、内装と外構を考えていきます。
参加してくれる方
興味のある方、募集中です❣️
ᝰ✍︎꙳⋆ ᝰ✍︎꙳⋆ ᝰ✍︎꙳⋆
この企画は、
もっと公民館を知ってほしい!
活用してほしい!
という、思いがあり、今年2月に行った催しと継続して、企画しています。
大学院の先生と学生さん、社会人院生の空間デザイナーさん、公民館の職員のみなさま、地域の大人たちと、そして、子どもたち。
みんながワクワクできる空間づくり、
形になってきています✨✨
千代田公民館は千代田駅前すぐ!↙️
https://www.city.kawachinagano.lg.jp/site/koumin8/81310.html
木根館さん↙️
http://sinrin.org/kinkonkan/
親子で参加できる木工教室が開催されています。5歳の息子も大好きで、「とんてんかん行こう!」と、よく誘ってきます。(お名前を間違えていますが💦)
季節ごとに違うものが作れるので、楽しいです。
0コメント